兵庫県のおすすめ観光スポット
【目次】
1.ニジゲンノモリ
出典:フォートラベル
●ニジゲンノモリとは??●
兵庫県立淡路島公園内にある”二次元コンテンツ”の世界観を、五感を使い、体を動かしながら体験できる、純日本産のアニメパークです。
ドラゴンクエストや、ゴジラやクレヨンしんちゃんなど盛りだくさん♪”画面や紙面が森全体に広がる場所”だと思ってください。
◇ドラゴンクエストアイランド◇
出典:ファミ通
あの冒険の世界が現実に!?
リアルとデジタルを融合させて表現した「ドラゴンクエスト」の世界を、物語の主人公となり自分自身の足で冒険する屋外型のフィールドRPGアトラクションです。 ◇遊び方?◇
参加者は4人1組のパーティとなり、「戦士」「武闘家」「盗賊」「魔法使い」から職業を選んだ後、冒険の進め方や地図など、アトラクションの情報がまとめられた「冒険の書」と「冒険者のしるし」を使いながら、冒険を進めます。
◇ゴジラ迎撃作戦◇
出典:ニジゲンノモリ
淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテイメントアトラクション!
参加者は国立ゴジラ淡路研究センターの一員となり、捕獲作戦により活動停止となったゴジラを監視するジップラインとシューティングによるミッションに挑みます。
◇NARUTO&BORUTO忍里 ~SHINOBI-ZATO~◇
出典:ニジゲンノモリ
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとした新エリア『NARUTO&BORUTO忍里 ~SHINOBI-ZATO~』が2019年4月20日オープン!
作品の世界観を体験しながら修業ができるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます!
★その他のアトラクションについてはこちらからご確認ください
★最新テクノロジーを使用し、まるで作品の中へと迷い込んだ錯覚を起こす幻想的なアトラクションや、二次元コンテンツの世界観を踏襲したアクティビティなど、アニメをはじめとしたクールジャパンコンテンツへ”新しい価値”を付加した、ここにしかない”二次元体験”をお届けします。
■ニジゲンノモリ■
----------
【営業時間】
10:00~22:00
----------
【料金】
入園料:無料
※各アトラクションごとにチケットのご購入が必要です。
----------
【公式サイト】
----------
【アクセス】
〒656-2401 兵庫県淡路市楠本2425-2
車:大阪から約60分、神戸から約30分。
駐車場:あり
2.六甲山アスレチックパークGREENIA
出典:神戸公式観光サイトFeel KOBE
「六甲山アスレチックパークGREENIA」は全164ポイントの陸上・空中・水上アスレチックが楽しめる日本最大級のアスレチックパーク!
山、空、水辺、すべてが舞台の冒険王国。六甲の緑に囲まれた圧倒的スケールを誇るこの国では、冒険にチャレンジするみんなが主人公。山、空、水辺・・・あらゆる場所で待ち受ける多彩なアスレチックを駆けまわれ!山遊びの王マウントキングと6人の大臣があなたの冒険を待っている!
◇バラエティアスレチック yahhoy(ヤッホイ)◇
出典:六甲山アスレチックパークGREENIA
◇水上アスレチック wonder amembo(ワンダー アメンボー)◇
出典:六甲山アスレチックパークGREENIA
◇マッスルアスレチック de kairiki(デ カイリキ)◇
出典:六甲山アスレチックパークGREENIA
★その他のアスレチックについてはこちらからご確認ください
◇アスレチック図鑑をコンプリートする◇
山、空、水辺。すべてがアスレチックの舞台。スマホを片手に解説を見ながら、全164ポイントあるグリーニアの多彩なアスレチックを巡る冒険に出かけよう!場内パンフレットにはクリアしたアスレチックをチェックしていくチェックボックス付き!入口でゲットしよう!
■六甲山アスレチックパークGREENIA■
----------
【営業時間】
10:00〜17:00(16:30最終受付)
----------
【入場券】
大人3,000円
学生2,500円
小学生2,000円
未就学児(4~6才)1,500円
0~3歳無料
----------
【公式サイト】
----------
【アクセス】
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
車:神戸から約35分、大阪市内から約60分。
駐車場:あり
3.神戸ポートミュージアム
出典:神戸市公式HP
神戸ポートミュージアムは、アクアリウム、フードホール、ブライダルデスクで構成された複合文化施設です。神戸のウォーターフロントエリアに誕生した新しいランドマーク。
◇神戸ポートミュージアム átoa(アトア)◇
出典:神戸ポートミュージアム
átoa(アトア)は、アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館です。
それぞれのゾーンには、そのテーマを形象するシンボリックな水槽を配し、訪れた人々に癒しと感動を提供し、新たな文化施設としての体験価値を創造します。約60基の水槽は、ゾーンテーマを象徴した水槽デザインを採用しています。
なかでも国内最大を誇る球体水槽(水槽名:AQUA TERRA)、まるで水面を歩いているかのようなガラス床水槽(水槽名:MINAMO)などは、átoa(アトア)の幻想的で独創的な発想から実現しました。これらの水槽には、魚類を中心に無脊椎動物、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類など多様な生きものたちが暮らしています。
◇TOOTH MART◇
出典:神戸ポートミュージアム
神戸発祥のブランド「TOOTH TOOTH」がセレクションする、9ショップが集う神戸最大級のフードホール!!。
「TOO SMART LIFESTYLE」をテーマに、“TOOTH TOOTH”が出逢った美味しいものを素敵に味付けして、人から人へ、地域や世代を超えて、つないでいく架け橋となる“ハレの日常の場”を、クリエイティブに発信していきます。
◇VOYAGE KOBE◇
出典:神戸ポートミュージアム
átoa(アトア)でのアクアリウムセレモニー&フォトをプロデュース。館内を貸し切った挙式や撮影で、他では体験できない感動をお届けします。
日本を代表するドレスブランド”ユミカツラ”と専属提携し、店内展示している希少価値高いクラシックカーとの撮影も可能です。
■神戸ポートミュージアム■
----------
【営業時間】
各施設により異なります
詳しくは公式サイトをご確認ください
----------
【公式サイト】
----------
【アクセス】
〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7-2
電車:三宮駅からバスで「新港町」で下車より徒歩すぐ
駐車場:なし ※近隣の有料駐車場をご利用ください
4.ネスタリゾート神戸
出典:三木市観光協会
ネスタリゾート神戸は日本初の大自然の冒険テーマパーク
約230万m²にもおよぶ広大な敷地には、1Dayパスで楽しめる40種類以上のアクティビティをはじめ、話題のグランピングや大自然に囲まれた天然温泉など、全部で60以上もの施設が勢ぞろいしています。
◇Activity/アクティビティ◇
出典:ネスタリゾート神戸
●日本最長最速のジップライン【スカイ・イーグル】
●透明の巨大球体の中に入って、大自然の丘陵を予測不能に転げ回る【キャニオン・ドロップ】
●子供から大人まで楽しめる、最長65mの滑走コースをスライディング・ギアに乗って楽しめる【キャニオン・スライド】
●鷹になって空を飛ぶ飛翔体験ができるローラージップ・コースター【スピード・ホーク】
●高さ日本一、最大11mの高さからハーネスなしで大自然に飛び込むフリーダイブアクティビティ【キャニオン・ダイブ】
●本能を房ブル「日本一」の超本格バギー体験【ワイルド・バギー】
●水のトンネルをくぐり抜け、浮島を回る、ワイルド感たっぷりの冒険が楽しめる【ワイルド・カヌー】
●大自然を舞台に仲間と一緒に挑むガン・バトルロワイアル【ガンバトル・ザ・リアル】
●雨の日でも遊べる、お子様向けふわふわ遊具で遊べる【キッズ・エアジム】
・・・・など他にもたくさんのアクティビティが満喫できます!
アクティビティについて詳しくは公式サイトをCHECK!!
◇夜天スパ 十界の湯◇
出典:ネスタリゾート神戸
関西No.1 贅沢露天風呂
大自然の天然温泉で、最高の贅沢を堪能。
大岩の洞窟につながる「岩風呂」、心地よい風を感じる「寝湯」、小道の先には間近にまで木々が迫る秘湯「杜乃湯」など、大小様々な露天風呂が点在。日帰りで大自然の湯めぐり体験を楽しむことができます。
◇BBQ◇
出典:ネスタリゾート神戸
大自然の空の下で楽しめる!手ぶらで本格BBQ!
大自然の大空の下、開放的な気分でBBQをお楽しみいただけます。究極のグランピングが味わえるVIPテントや、ワンちゃんと過ごせるテントなど豊富なラインナップ♪
◇宿泊◇
出典:ネスタリゾート神戸
パーク内にはホテルもございます。
極上の「くつろぎ」が待つ本格リゾートホテルや、専用の庭付き客室があるフォレスト リゾートホテル、プール付き客室のロイヤルスイートヴィラ、1棟貸し切りプライベートコテージなど形態は様々!
大自然に囲まれた非日常ライフを楽しめます♪
さぁ、大自然に、飛び込もう!
土にまみれて、大声出して。体ぜんぶ、五感ぜんぶを使って、本能を解き放て。
The Biggest Day!
■ネスタリゾート神戸■
----------
【営業時間】
各施設により異なります
詳しくは公式サイトをご確認ください
----------
【チケット】
1DAYパス
大人(中学生以上)4,390円
子供(4歳~小学生)3,230円
※その他チケットについてはこちらからご確認ください
----------
【公式サイト】
----------
【アクセス】
〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60
電車:緑が丘駅からバスで約20分
車:山陽自動車道三木東ICから約2分、阪神高速道路箕谷JCTから約30分
駐車場:あり(有料)
【アソビュー!】
アソビュー!は北海道から沖縄まで、日本全国のレジャーを10,800施設以上取り揃えた遊び・体験の予約サイトです。
他で買うよりもお得な商品がたくさん!
アソビュー!超特割では、人気施設が最大80%OFFで予約・購入できます。
期間限定、売り切れ次第終了の商品も多いため、お見逃しなく!
【アクティビティジャパン】
アクティビティジャパンは、日本国内のアクティビティや体験が、簡単に探せて予約ができる、日本最大級のアクティビティ専門の予約サイトです。
日本全国 約6,000社以上の提携パートナーと独自契約をしており、400種目、18,000プラン以上のアウトドアアクティビティ、ものづくり、日帰り旅行、レジャー、オンライン体験ツアーなどを取り扱っております。
Comments