top of page
サントリーニ島

【九州】初夏に訪れたいスポット




 

福岡県


|糟屋郡篠栗町【篠栗九大の森】

出典:Google


篠栗九大の森は、九州大学の敷地(九州大学福岡演習林)の西端にあり、篠栗町と九州大学が共同で整備、管理を行っています。

約17ヘクタールの「森」には、約50種の常緑広葉樹と約40種の落葉広葉樹が生育し、中心にある蒲田池の周り約2キロメートルの遊歩道には、町の森林の間伐材を使用したあずまややベンチが所々にあり、自然を感じながら休憩することができます。



最大の見どころは「水辺の森」

出典:ZEKKEI Japan


栗九大の森はジブリ風の世界観をもつ「水辺の森」が最大の見どころです。水辺の森に浸かった神秘的な落羽松の写真を多くの人がSNSにアップし話題となりました。

落羽松(ラクウショウ)は、湿地や水につかる場所でも生育でき、ヌマスギとも呼ばれます。


「水辺の森」がジブリのような景色になるのは池の水位が高いときです。


----------

【開園時間】

4月~9月/6:00~17:00

10月~3月/7:00~17:00

----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒811-2414 福岡県糟屋郡篠栗町和田1009

【電車】

JR門松駅より徒歩25分

【車】

九州自動車道 福岡ICより約15分

駐車場:あり



 


|糸島市【桜井二見ヶ浦】

出典:糸島観光サイト


福岡市内から車で40分。玄界灘に突き出した糸島半島にある「糸島」は、美しいオーシャンビューが魅力の福岡きっての人気観光地です。


糸島市を代表する景勝地の一つ「桜井二見ヶ浦」は、「夕日の二見ヶ浦」として有名です。古くから櫻井神社(国指定重要文化財)の社地として神聖な場所とされています。


出典:福岡県観光WEBクロスロードふくおか


海岸から約150m沖に浮かぶご神体の夫婦岩は、スズメ岩とも呼ばれ、向かって右の岩(男岩)が高さ11.8m、左の岩(女岩)が高さ11.2m(花崗閃緑岩)。二つの岩を結ぶ大注連縄の長さは30m、直径50㎝、重さ約1tもあり、毎年4月下旬から5月上旬の大潮にあわせ勇壮な法被姿の氏子により大注連縄つくりと大注連縄のかけ替えが行われます。


出典:糸島観光サイト


6月の夏至頃には、夫婦岩の中央に夕日が沈み、月は旧暦11月16日午前6時~7時半頃まで中ほどに見ることができます。


「日本の渚100選」「日本の夕日100選」にも選ばれた絶景スポットは、福岡県の観光では外せないスポットのひとつです。


----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

【電車】

JR九大学研都市駅からバスで30分、「二見ヶ浦(夫婦岩)」バス停下車より徒歩すぐ

【車】

西九州道 前原ICから約25分

駐車場:あり(有料)



 


世界最大級の宿泊施設予約サイト 、ホテルズドットコム(Hotels.com) !

料金プランを比較 でき、割引クーポン・直前割引などでさらにお得な価格でお気に入りのホテルを予約できます。温泉宿・旅館・ビジネスホテルまで簡単に検索ができます!


 



佐賀県


|唐津市【環境芸術の森】

出典:環境芸術の森


環境芸術の森は唐津市厳木町作礼山南西斜面に位置する約10haの私有林です。

初夏はもみじが陽光に映え、 一面に生える苔とともに緑の世界をつくり、森林を吹き抜ける爽やかな風が心地良い。



風遊山荘

出典:佐賀県公式観光サイトあそぼーさが



環境芸術の森内の「風遊山荘」にある漆のテーブルに新緑・紅葉が写り込み、幻想的な世界が広がります。森の一番人気写真スポットとなっております。

春:4月中旬~6月下旬(予定)

秋:11月1日~11月30日(予定)

期間中は無休、期間以外は不定休。



出典:佐賀県公式観光サイトあそぼーさが



水辺や森の景色を楽しみながら自然が満喫できます。

マイナスイオンを浴びながら、森林浴でリフレッシュできます。


----------

【開場時間】

9:00~16:00

----------

【入場料】

大人・高校生:700円

小・中学生:300円

幼児:無料

----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒849-3115 佐賀県唐津市厳木町平之667

【電車】

JR厳木駅からタクシーで約15分

【車】

長崎自動車道 多久ICより約20分

駐車場:あり ※紅葉シーズンのみ有料




 


|唐津市【七ツ釜】

出典:唐津観光協会



国の天然記念物にも指定されている七ツ釜(ななつがま)は、玄武岩がその波の荒々しさで知られる玄界灘(げんかいなだ)の荒波にさらされ浸食されてできた景勝地です。

断崖は深くえぐられ、その名の通り7つの洞窟が並列し、自然の驚異を感じさせてくれます。


出典:唐津観光協会



岩肌が柱のように規則正しく並んでいるものは柱状節理といい、溶岩が冷えて固まる際に収縮し発生します。

最大の海食洞は間口3m、奥行きは110mあり、波の状況により舟で中に入ることができます。


----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒847-0135 佐賀県唐津市屋形石

【電車】

唐津駅から車で約30分

【車】

長崎自動車道 多久ICから約60分

駐車場:あり(無料)



 


世界最大級の宿泊施設予約サイト 、ホテルズドットコム(Hotels.com) !

料金プランを比較 でき、割引クーポン・直前割引などでさらにお得な価格でお気に入りのホテルを予約できます。温泉宿・旅館・ビジネスホテルまで簡単に検索ができます!


 


長崎県


|長崎市【グラバー園】

出典:グラバー園



グラバー園は、長崎市のランドマークである稲佐山を背景に長崎港を一望できる絶好のロケーションも自慢です。開港直後の偉人たちがこの絶景に魅せられたという話しも納得ではないでしょうか。



出典:グラバー園



グラバー園では9棟の伝統的建造物を見ることができます。そのうち、旧グラバー住宅、旧オルト住宅、旧リンガー住宅は居留地時代に建築され、150年以上この地に建ち続けている貴重な建物です。これら3棟は国指定重要文化財に指定され、旧グラバー住宅は「明治日本の産業革命遺産」の構成資産にも登録されています。



出典:グラバー園



また、園内の石畳の一画にあるハートストーンを探してみるのもよいでしょう。「この石に触れて願い事をすれば恋が叶う」らしい?


----------

【開園時間】

8:00~18:00(最終入園受付は20分前)

----------

【入園料金】

一般:620円

高校生:310円

小中学生:180円

----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1

【電車】

JR長崎駅から路面電車「崇福寺」行で8分、「新地中華街」で下車し「石橋」行に乗り換え「大浦天主堂」下車より徒歩約7分

【車】

長崎道 長崎ICから約10分

駐車場:なし



 

遊び・体験予約「じゃらん

じゃらん遊び・体験は、国内レジャー・アクティビティ予約サイトで「プラン数」「施設数」「利用率」3つのNO.1を獲得!

施設数は15,000以上!いつでもネット予約ができ、ポイントもたまる・使えるでお得に利用が出来ます♪


 


|島原市【湧水庭園 四明荘】

出典:島原の観光情報サイト



豊かな湧水を利用して造られた独特の風致景観から成る近代の住宅庭園。

明治後期、伊東元三氏(当時開業医師)の別邸(宅地187.8坪、木造瓦葺約40坪)として建築され、四方の眺望に優れていることから”四明荘”と名付けられました。



出典:島原の観光情報サイト



庭園は昭和初期に禅僧を招いて造られたと言われ、色とりどりの鯉が泳ぐ庭園の池へは1日に約3000トンもの清水が流れています。


座敷は正面と左側面の二方が池へ張り出して縁を廻しており、一段高い屋敷から庭園を見下ろすと座敷と庭園が一体となり、ここでしか見られない独特の美しい景観が広がります。



出典:島原の観光情報サイト


平成20年7月28日に国の登録記念物、平成26年4月25日に国の登録有形文化財となり、「鯉の泳ぐまち」の一角にある人気の観光スポットとなっています。


----------

【営業時間】

9:00~18:00

----------

【入園料】

大人400円(18歳以上の方 ※高校生を除く)

小人200円(高校生以下の児童生徒)

未就学児 無料(保護者同伴に限ります)

----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒855-0803 長崎県島原市新町2-125

【電車】

島原鉄道島原駅から徒歩約7分

【車】

長崎道 諫早ICから約70分

駐車場:なし




 


世界最大級の宿泊施設予約サイト 、ホテルズドットコム(Hotels.com) !

料金プランを比較 でき、割引クーポン・直前割引などでさらにお得な価格でお気に入りのホテルを予約できます。温泉宿・旅館・ビジネスホテルまで簡単に検索ができます!


 


熊本県


|菊池市【菊池渓谷】

出典:熊本県公式観光サイト



菊池渓谷は、くまもと自然休養林です。

日本森林浴の森百選・日本名水百選・日本の滝百選・水源の森百選・くまもと緑の百景・熊本の自然百選・新くまもと百景に選ばれている菊池を代表する観光名所です。


出典:熊本県公式観光サイト



避暑地として最適な菊池渓谷。天然のクーラーと称されるほどの、ひんやりと澄んだ空気があなたを包み込みます。夏場の太陽の向きによっては、お昼から虹が現れることも。紅葉ヶ瀬の苔も美しく輝き、木陰と清流に癒される季節です。


出典:熊本県公式観光サイト



遊歩道は緩やかなので、歩きに自信がない人も気軽に散策できるのが嬉しですね。


----------

【開場期間】

4月1日~11月30日

8:30~17:00

----------

【維持管理費協力金】

高校生から1名300円

----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒861-1441 熊本県菊池市原5026

【電車】

熊本駅から車で約90分

【車】

九州自動車道 植木ICから約50分

駐車場:あり(有料)


 



|阿蘇市【草千里ヶ浜】

出典:熊本県公式観光サイト


草千里ヶ浜は、阿蘇を代表する観光地のひとつ。標高約1,100mの高さにあり、東には噴煙を上げる阿蘇中岳を望み、目の前には大きな池や放牧された馬が草原を悠々と歩く姿を眺める、絶好のロケーションです。夏は緑が鮮やかに輝き、厳冬期には幻想的な白銀の世界に包まれることも。季節ごとに違った表情が楽しめるのも魅力で、一年を通じて、多くの人達に親しまれています。



出典:熊本県公式観光サイト



中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっています。


出典:熊本県公式観光サイト



夜になると、壮大な地球と宇宙の営みを一度に体感できる場所へ。思わず手を伸ばしたくなるくらい星が近くに感じられます。


----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒869-1505 熊本県阿蘇郡阿蘇市 草千里ヶ浜

【バス】

JR阿蘇駅前からバスで約30分、「草千里阿蘇火山博物館前」下車すぐ

【車】

九州道 熊本ICから約80分

駐車場:あり(有料)



 


世界最大級の宿泊施設予約サイト 、ホテルズドットコム(Hotels.com) !

料金プランを比較 でき、割引クーポン・直前割引などでさらにお得な価格でお気に入りのホテルを予約できます。温泉宿・旅館・ビジネスホテルまで簡単に検索ができます!


 


大分県


|大分県豊後大野市【原尻の滝】

出典:道の駅 原尻の滝



平地に突然現れる東洋のナイアガラ

「東洋のナイアガラ」とも言われる大分県豊後大野市の「原尻の滝」。

「日本の滝100選」「大分県百景」のひとつにあげられている名瀑です。

幅120m、高さ20mを誇り、9万年前の阿蘇山の大噴火、その大火砕流によってもたらされた「田園地帯に突如出現する」とてもめずしい大滝です。


出典:豊後大野市観光サイト



平野にあるため気軽に立ち寄ることができ、吊り橋「滝見橋」を渡り滝の周りを一周することもでき、雄大な滝を見下ろすことができます。


出典:道の駅 原尻の滝



轟音と共に水しぶきをあげながら流れ落ちるダイナミックな光景は圧巻です!


----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒879-6631 大分県豊後大野市緒方町原尻410

【電車】

JR緒方駅から車で約5分

【車】

東九州道大分米良ICから約50分

駐車場:あり



 



|玖珠郡九重町【寒の地獄旅館】

出典:寒の地獄旅館


大分・九重にある江戸末期嘉永2年開場の秘湯温泉。

都会の喧騒から離れ、澄んだ空気と四季折々で鮮やかな色彩を放つ雄大な自然の中、静かに過ごしてみませんか? どこか懐かしく、まるで故郷のような1軒宿でお待ちしております。



温泉

出典:寒の地獄旅館


切石風呂に檜風呂、源泉13、14℃の冷泉など、さまざまな温泉をお楽しみいただけます。


冷泉は水着着用で入浴することができます。

最初の1~2分間は大変冷たく皮膚に刺激を感じますが、これは含有薬分の関係ですから3分くらい経ちますと刺激を感じなくなります。

それからは各自の体力と忍耐で入浴時間はまちまちですが、ある程度時間が経ちますと中で震えが始まりますので、その時浴槽から上がり、身体を拭かないで別室の暖房室(ストーブ)・薪ストーブサウナ室で充分あぶりこみ暖をとってください。これは医学的にも大変効果のある療養法だといわれております。


温泉と冷泉の交互入浴がお楽しみいただけます。


----------

【宿泊料金】

1泊16,500円~

----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野257

【電車】

JR豊後中村駅よりタクシーで約30分

【車】

大分自動車道 九重ICから約25分

駐車場:あり




 



宮崎県


|西臼杵郡高千穂町【高千穂峡】

出典:高千穂町観光協会


国の名勝・天然記念物に指定されている峡谷の「高千穂峡」。

太古の昔、阿蘇山の火山活動によって噴出した火砕流が冷え固まり侵食された断崖がそそり立つ峡谷で、高いところで100m、 平均80mの断崖が東西に約7キロに渡って続いており、昭和9年には「五箇瀬川峡谷」として国の名勝・天然記念物に、 昭和40年には祖母傾国定公園の一部に指定されています。

峡谷内には日本の滝百選に指定されている名瀑「真名井の滝」があり、高千穂峡のシンボルとなっています。



出典:高千穂町観光協会



高千穂峡は約1㎞の遊歩道が整備されています。


出典:高千穂町観光協会



高千穂峡といえば貸しボート。ボートから見上げる真名井の滝は迫力満点で、落差17mを体感できます。また、遊歩道から見るのとは違った高千穂峡の荘厳さをお楽しみください。


貸しボートの利用料金についてはこちらからご確認ください。


----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町向山

【バス】

JR延岡駅からバスで約90分、「高千穂バスセンター」下車より車で約5分

【車】

九州道 松橋ICから約90分

駐車場:あり




 


|えびの市【えびの高原】

出典:鹿児島県観光サイト かごしまの旅



えびの市の南に広がるえびの高原。宮崎と鹿児島の県境に位置します。

標高1200m、我が国最初の国立公園に指定された霧島錦江湾国立公園の北部に位置し、豊かな自然の宝庫としても知られる県内屈指の観光エリアです。トレッキングスポットとしても人気の高い韓国岳や甑岳をはじめ大小さまざまな山々がすそ野を広げる高原内には不動池、六観音御池、白紫池などの火山湖が点在します。



不動池(ふどういけ)

出典:鹿児島県観光サイト かごしまの旅



えびの高原を走る県道1号線沿いにあり池めぐりコース内の火口湖の中でも最も小さな池です。直径210m、水深9m。池の水は火山の影響から酸性度が高く、光の乱反射により神秘的なコバルトブルーとなってます。



つつじヶ丘

出典:みやざき観光ナビ



足湯の駅えびの高原から歩いてすぐの場所にあります。霧島錦江湾国立公園内でも屈指と言われるミヤマキリシマの群生地で6haの地に約3万株が自生しています。薄桃色、薄紫色、淡紅色などの花の色や大きさなど品種によって微妙に変わります。見頃は5月下旬~6月中旬ごろ。



他にも見どころがたくさんある「えびの高原」

ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?


----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒889-4302 宮崎県えびの市末永

【車】

九州自動車道 えびのICから約30分

駐車場:あり(有料)



 


世界最大級の宿泊施設予約サイト 、ホテルズドットコム(Hotels.com) !

料金プランを比較 でき、割引クーポン・直前割引などでさらにお得な価格でお気に入りのホテルを予約できます。温泉宿・旅館・ビジネスホテルまで簡単に検索ができます!


 


鹿児島県


|与論島【百合ヶ浜】

出典:ヨロン島観光ガイド



パワースポット!天国に一番近い幻のビーチ。

百合ヶ浜はヨロン島の東側に、季節限定でぽっかりと出現する幻の砂浜。例年春から秋にかけて、大金久海岸の沖合い1.5kmの場所に、中潮から大潮の干潮時のみ姿を現します。日によって現れる時間、位置や大きさが違い、潮が満ちてくるとまた波の下に隠れてしまいます。



出典:ヨロン島観光ガイド



太陽の光を受けてキラキラと輝く海面、白い砂浜とエメラルドグリーンの海はまさに地球の楽園。「百合ヶ浜で年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる」という言い伝えもあります。


----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒891-9307 鹿児島県大島郡与論町古里


大金久海岸から、グラスボートや水上オートバイでマリンショップさんに瀬渡し、案内してもらいましょう!

夏季(6月~9月くらい)はおおむねマリン業者の方々が常駐しておりますが、あらかじめ予約をしておくと安心です。



 


|出水市【東雲の里 あじさい園】

出典:鹿児島県観光サイト かごしまの旅



「東雲の里あじさい郷」は、山の起伏をそのまま生かして遊歩道まで整備された4万坪の大庭園です。毎年6月頃には、あじさいが咲き、11月中旬~下旬頃には山の木々が赤や黄色に色づき、紅葉の名所としても人気です。陶芸家である園主の作品を展示したギャラリーや、食事やお茶ができる茶屋もあり、日常の慌ただしさを忘れる空間でゆったりと過ごすことができます。


出典:鹿児島県観光サイト かごしまの旅



紫陽花の見頃は6月上旬~下旬頃


----------

【入園時間】

9:30~16:30

----------

【入園料】

あじさいまつり・紅葉まつり期間

中学生以上 500円

小学生以下 無料

----------

【関連サイト】

----------

【アクセス】

〒899-0341 鹿児島県出水市上大川内2881

【電車】

出水駅から車で約30分

【車】

南九州道 水俣ICから約45分

駐車場:あり



 


Comments


bottom of page